カラマツストーブ見学日誌
もみじ小屋に薪ストーブを設置したことから、自宅で、薪ストーブ生活したい
インターネットでいろんなスト−ブを見ました。
日本製で、カラマツストーブという、今までのストーブとはまったく違う形であり、
火付けも簡単、壊れにくい。興味があり掲載記事、写真、などを去年から見ていました。
”百聞は如かず”まず行って見てみよう。
カラマツストーブ普及LLP事務局に電話して、見学旅行に行くことに決定!!
事務局長野県茅野市ですが、カラマツストーブ設置施設、R19号沿い長野県木曽町
ふるさと体験館にあることが分かり、立ち寄って見ることにした。
                      2015.11.14日
出迎えて頂いたカラマツストーブ普及LLP清水肇さんと、事務局長小林哲郎さん。
焚きつけ方や、ストーブとの付き合い方、遠赤効果などストーブを囲み、
ゆったりした時間を過ごすことができた。やはり第一印象どっしり構えている、
焚きつけにストーブ自体に(ドラフト)中に引き込む力があり
煙がストーブ外にでないことが印象的でした。
実際に見に来て本当に良かったです。清水さん、小林さん、ありがとうございました。
 紅葉は、少し過ぎていましたが、煙突から煙が出ている。
 わくわくしながら足早に、店内に入ることにした。
ロビー中央にカラマツストーブが・・・・
思った以上にどっしりとかまえて私たちを
出迎えてくれた。八方から写真を撮る。
窓付きタイプで、太い煙突が真っ直ぐに天井に向かい伸びていた。
アップの一枚です。イメージを膨らませて一路茅野市へ向かう。